Authorship
- Shibuya K, Gilmour S, Hamakawa T. Cash-transfer programmes in developing countries. Lancet 2013; 381:1254-55.
- Hamakawa T, Nakamura T, Wojkowska E. Subsidizing impact. Stanford Social Innovation Review 2014.
- Hamakawa T, Randall K. Measuring the unmeasurable: Community reintegration of former child soldiers in Cote d’Ivoire. Harvard Kennedy School 2008.
- Hamakawa T, Ito K, Kudo N. The Social Impact Investment Landscape in Japan. GSG-NAB Japan 2014.
- 日本におけるインパクト投資の現状. GSG国内諮問委員会 2014年.
- 笹川平和財団ジェンダーイノベーション事業グループ記事
- 朝日新聞Globe+ コラム:アジア発のソーシャルイノベーション 〜バリ島からの便り〜
- 2018.07.29 バリ島には、社会課題の解決を目指す人々が集まっている
- 2018.10.25 バリ島から貧困層に届ける、地球に優しい最先端テクノロジーの解決策
- 2018.12.30 世界標準「B Corp」を知っていますか アジアで広がる「良い会社」認証
- 2019.03.12 世界一エコな学校 バリ島グリーンスクールが 取り組む3つのイノベーション
- 2020.01.23 「ブルーエコノミー」の波が日本に押し寄せている
- 2020.03.27 いま東南アジアで注目されている三つの社会インパクト
- とますか日記
Interviews インタビュー記事・取材協力
-
- 25 ans 森星のコラム「星の部屋へようこそ」第27回
- 池田晃一著(日経アーキテクチャ)「エシカルワークスタイル」に取材協力
- 先端教育オンライン「バリ島発のグローバル人材育成 世界を変えるチェンジメーカーを育てる」
- リンクアンドモチベーション:地球のために何かができる、「最後の世代」として。サーキュラーエコノミーは、企業経営と人材育成をどう変えるのか。
- Workplace Magazine : 100点を目指さなくていい。オフィスのエコ化は、無理せず楽しみながら取り組むもの
- Crossfields公式note: もう1つの留職レポート―課題の現場で起こった変化とは
- greenz : バリ島には日本が失った人・自然・神の「いかしあう関係」がありました。濱川明日香さん・知宏さんに聞く、いまある暮らしをつなぎ直すヒント
- Forbes Japan : 日本人夫婦がバリ島から発信する「サステナブル経営」へのメッセージ バリ島にエコホテルを、日本人夫婦が建設を進める理由
- Idea Media (運営:株式会社Plan・Do・ See) : 本当にしたいこと、志すことに気づくのが幸福への鍵。
- 日経Dual : 夫婦とは、愛の物語を一緒につくるための存在 by 渋澤健
- Monavis : 世界が称えた日本のUNSUNG HERO(謳われることなき英雄)
Contributions as Editor / Translator
-
- Let’s Go travel guide, Researcher-Writer: Southeast Asia 2003 & Japan 2003
- The Current State of Impact Investing in Japan 2017.
- Destination Mutual Benefit: A Guide to Inclusive Business in Tourism 2014
- IADB-JRI Study of Social Entrepreneurship and Innovation Ecosystems in South East and East Asian Countries
-
-
-
- Macro Analysis: Final Reflections; Regional Analysis
- Country reports: Japan; China; Korea; Thailand; Philippines; Singapore
- Case studies: Florence (Japan); Care Center Yawaragi (Japan); Daichi wo Mamoru Kai (Japan); Great East Japan Earthquake (Japan) Leping Group (China); Earth and People (China); Woozoo (Korea); Travelers’ Map (Korea); Opendream (Thailand); Doi Tung Development Project(Thailand); Kennemer Foods International(Philippines); Rags2Riches (Philippines); Bettr Barista Coffee Academy (Singapore)
-
-